カートを見る

お申し込み(教育相談室)


下記のフォームよりお申込みください。




お申込み前にご確認ください

知能検査報告書作成の場合、事前情報(webフォーム入力)・検査・オンラインフィードバックがセットに含まれた料金となります。
検査前相談やフィードバックを直接面接でご希望の方は、来所による教育相談室と同料金(30分3,000円)が別途加算されます。
検査結果はデーターでお渡しします。各自で指定のURLよりダウンロードし、保存と印刷をしていただきます。これらが難しい場合、印刷&簡易書留による送付サービスをご利用ください。(1,000円)
以上をご確認の上、ご利用者様のニーズに合ったコース・オプションを選択し、お支払いまで完了をさせてください。
当相談室で確認ができましたら、事前相談フォームのURLをご案内いたします。そちらに、検査前日までに必要事項をご入力ください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【検査お申し込みの流れ】

能力検査

WISC‐Ⅴ【基本コース】
  • 20,000円
  • (税込み)
※多摩湖畔通級支援室の利用を希望する方はこちらのコースが必須となります。
WISC‐Ⅴ【リーズナブルコース】
  • 18,000円
  • (税込み)
Ⅳまで同様、主要指標のみを算出した報告書をお渡しします。特別支援教育を利用するために必要な最低限の情報が記載されていれば良いという公立小中校の方向けです。
KABC‐Ⅱ【基本コース】
  • 25,000円
  • (税込み)
認知尺度+習得度尺度で地力と学力を数値で比較
本来の能力と今の学力を数値で比較できるのがKABCの強み。現在の学力がお子さんの年齢と比べてどのくらいあるのかを把握したい方にお勧めです。
KABC‐Ⅱ【セレクトコース】
  • 18,000円
  • (税込み)
認知尺度/習得度尺度 単コース
どんな長所があるのか。同年代の中でどのくらいの学力なのか。目的がはっきりしており、認知+習得度の両方は不要である方に向いています。
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※ 田中ビネーに関しては、2026年度春以降に検査受付を再開の予定です。しばらくお待ちください。

教育相談

教育相談/検査結果来所フィードバック
  • 3,000円
  • (税込み)
※教育相談はオンライン、来室いずれも同額となります。WISC等の検査結果を、直接当相談室に来所して受けたい場合はこちらをお申し込みください。この場合、検査報告書は当相談室で印刷してお渡しします。印刷費はこの金額に含まれます。
知能検査報告書印刷&送付
  • 1,000円
  • (税込み)
※保護者様ご自身でデーターを印刷することが難しい、印刷したものを送付してほしいというご希望がある場合にお選びください。 
意見書作成
  • 1,000円
  • (税込み)
※学校や利用している支援施設などに、相談内容等をまとめて情報提供してほしいというニーズがある場合にご利用ください。
+α進路・進学情報
  • 1,000円
  • (税込み)
お子さんの個性を把握した上で、個々のケースに応じた有益な進学・就業情報を追記します。
今後、どのような就学環境や支援を選べばよいのか、できるだけ詳細な情報を知りたい方に。
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。